運命再編は結構いいのか?
これまた強そう

運命再編
運命再編
何か使えそうなカードですね
4 《平地》
1 《山》
4 《乾燥台地》
2 《溢れかえる岸辺》
1 《湿地の干潟》
1 《吹きさらしの荒野》
4 《聖なる鋳造所》
4 《魂の洞窟》
-土地(21)

4 《教区の勇者》
4 《魂の管理人》
3 《魂の従者》
3 《二の足踏みのノリン》
1 《軍勢の忠節者》
4 《アジャニの群れ仲間》
2 《オーリオックのチャンピオン》
3 《イーオスのレインジャー》
2 《鍛冶の神、パーフォロス》
-クリーチャー(26)-

4 《稲妻》
3 《流刑への道》
2 《戦列への復帰》
4 《起源室》
-呪文(13)-

2 《電謀》
2 《摩耗》/ 《損耗》
2 《避難所の印》
2 《安らかなる眠り》
2 《石のような静寂》
2 《血染めの月》
1 《スレイベンの守護者、サリア》
1 《エイヴンの思考検閲者》
1 《墓掘りの檻》
-サイドボード(15)-

明けましておめでとうございます。
何か楽しそう(でも誘発忘れそうな)デッキですね
トリコロールストーンブレード 
プレイヤー:Brian Braun-Duin

3:《Volcanic Island》
3:《Tundra》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2:《乾燥台地/Arid Mesa》
1:《平地/Plains》
1:《島/Island》
18 lands

4:《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》
4:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2:《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》
10 creatures

4:《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4:《思案/Ponder》
4:《宝船の巡航/Treasure Cruise》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《Force of Will》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
2:《紅蓮破/Pyroblast》
3:《稲妻/Lightning Bolt》
3:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
32 other spells

1:《紅蓮破/Pyroblast》
3:《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
1:《水流破/Hydroblast》
1:《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1:《至高の評決/Supreme Verdict》
1:《議会の採決/Council’s Judgment》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《摩耗/Wear + 損耗/Tear》
★2:《封じ込める僧侶/Containment Priest》
1:《電謀/Electrickery》
15 sideboard cards

トリコロール奇跡 
プレイヤー:Philipp Schonegger

3:《Tundra》
3:《Volcanic Island》
3:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《乾燥台地/Arid Mesa》
4:《島/Island》
2:《平地/Plains》
21 lands

3:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3 creatures
3:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4:《思案/Ponder》
4:《終末/Terminus》
2:《天使への願い/Entreat the Angels》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《Force of Will》
4:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1:《対抗呪文/Counterspell》
1:《赤霊破/Red Elemental Blast》
1:《紅蓮破/Pyroblast》
4:《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
4:《相殺/Counterbalance》
36 other spells

1:《対抗呪文/Counterspell》
1:《赤霊破/Red Elemental Blast》
1:《紅蓮破/Pyroblast》
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2:《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2:《青霊破/Blue Elemental Blast》
1:《摩耗/Wear + 損耗/Tear》
1:《議会の採決/Council’s Judgment》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
★2:《封じ込める僧侶/Containment Priest》
1:《紅蓮地獄/Pyroclasm》
15 sideboard cards

ある知り合いの忠告通りやはりサイドですかね…。



4《不毛の大地/Wasteland》
1~3《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4《ルーンの母/Mother of Runes》
4or3《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
3《迷宮の霊魂/Spirit of the Labyrinth》
3《封じ込める僧侶/Containment 》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》

採用を考えてる枠
2?《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
2?《議会の採決/Council’s 》
2?《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
2or 3?《セラの報復者/Serra Avenger》
2or3?《ヨツンの兵卒/Jotun Grunt》
よし、ヘイトベアーを組もう
よし、ヘイトベアーを組もう
よし、ヘイトベアーを組もう
なお、霊気の薬瓶は使えないもよう…。
統率者2014
統率者2014
統率者2014
気になった三枚。

白強くないです?
Main Deck
3《Badlands》
3《Bayou》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
1《森/Forest》
4《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
1《沼/Swamp》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
3《不毛の大地/Wasteland》
23 Lands
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
3《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》
15 Creatures
2《稲妻/Lightning Bolt》
4《突然の衰微/Abrupt Decay》
3《罰する火/Punishing Fire》
4《思考囲い/Thoughtseize》
3《Hymn to Tourach》
2《森の知恵/Sylvan Library》
4《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
22 Spells

60 Mainboard Cards

Sideboard
2《強迫/Duress》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
3《赤霊破/Red Elemental Blast》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
2《殺戮遊戯/Slaughter Games》
1《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
15 Sideboard Cards

あえてここから、ミッドレンジに調整したら……。


4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3:《湿地の干潟/Marsh Flats》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《Scrubland》
1:《Tropical Island》
2:《Tundra》
3:《Underground Sea》
2:《不毛の大地/Wasteland》
1:《Karakas》
21 lands

4:《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2:《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》
1:《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
11 creatures
1:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《Force of Will》
3:《呪文貫き/Spell Pierce》
4:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
4:《思案/Ponder》
3:《思考囲い/Thoughtseize》
3:《宝船の巡航/Treasure Cruise》
28 other spells

1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2:《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
1:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
2:《盲信的迫害/Zealous Persecution》
1:《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1:《至高の評決/Supreme Verdict》
1:《思考囲い/Thoughtseize》
15 sideboard cards

なんか良いとこどりなデッキですね…。

有毒の蘇生

2014年10月13日 TCG全般
有毒の蘇生
Noxious Revival / 有毒の蘇生 (緑/Φ)
インスタント
((緑/Φ)は(緑)でも2点のライフでも支払うことができる。)
いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く

使い方次第では、凄く強い気がする。

無理とわかってて、モダンで奇跡組みたいな…。

って知り合いと模索中…。
初心者的URデルバーの疑問点
初心者的URデルバーの疑問点
初心者的URデルバーの疑問点
タルモってどう除去するの?
続・あれ?コイツ?強くない?
Phyrexian Crusader / ファイレクシアの十字軍 (1)(黒)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) 騎士(Knight)
先制攻撃、プロテクション(赤)、プロテクション(白)
感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒(poison)カウンターの形でダメージを与える。)
2/2

カードを調べていたら、あれコイツ強くない?
Blighted Agent / 荒廃の工作員 (1)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ならず者(Rogue)
感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒(poison)カウンターの形でダメージを与える。)
荒廃の工作員はブロックされない。
1/1


1 《沼》
3 《Underground Sea》
2 《Bayou》
2 《Tropical Island》
4 《汚染された三角州》
4 《新緑の地下墓地》
2 《霧深い雨林》
2 《忍び寄るタール坑》
2 《不毛の大地》
-土地(22)-

4 《死儀礼のシャーマン》
4 《タルモゴイフ》
2 《悪意の大梟》
4 《断片無き工作員》
-クリーチャー(14)-
4 《祖先の幻視》
4 《渦まく知識》
3 《思考囲い》
4 《突然の衰微》
1 《Hymn to Tourach》
1 《毒の濁流》
3 《Force of Will》
2 《ヴェールのリリアナ》
2 《精神を刻む者、ジェイス》
-呪文(24)-


2 《狼狽の嵐》
2 《見栄え損ない》
2 《ゴルガリの魔除け》
2 《Hymn to Tourach》
2 《寒け》
2 《虚無の呪文爆弾》
1 《思考囲い》
1 《毒の濁流》
1 《Force of Will》
-サイドボード(15)-

イカ入れたら強そうな気がする…。
あらら。
最近、自分の浅はかな考えを痛感します…。
このまま、レガシー一本的な考えでいいのか?
カードプールは広いし様々なデッキがあるし…。
やれる俺…。そもそも何のデッキ組む…。
やっぱりスタンからやり直す…?
何か色々考えてます…。
けどMTG はやめません!
荘厳な大天使
Sublime Archangel / 荘厳な大天使 (2)(白)(白)
クリーチャー — 天使(Angel)
飛行
賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)
あなたがコントロールする他のクリーチャーは賛美を持つ。(あるクリーチャー複数の賛美を持っている場合、それぞれが誘発する。)
4/3

すごく思い入れがあるカード。
どうにかしてレガシーでつかえないかな…。
運命の大立者/Figure of Destiny
Figure of Destiny / 運命の大立者 (赤/白)
クリーチャー — キスキン(Kithkin)
(赤/白):運命の大立者は2/2のキスキン(Kithkin)・スピリット(Spirit)になる。
(赤/白)(赤/白)(赤/白):運命の大立者がスピリットである場合、それは4/4のキスキン・スピリット・戦士(Warrior)になる。
(赤/白)(赤/白)(赤/白)(赤/白)(赤/白)(赤/白):運命の大立者が戦士である場合、それは飛行と先制攻撃を持つ8/8のキスキン・スピリット・戦士・アバター(Avatar)になる。
1/1

とりあえず、こいつを使ったデッキを考えてみます。
教区の勇者4
炎樹族の使者4
実験体4
火拳の打撃者3
前線の護衛兵3
稲妻のやっかい者4
アヴァブルックの町長4
ボロスの精鋭3

稲妻4
流刑の道4
森の知恵3

乾燥大地3
樹木茂る山レイ3
吹きさらしの荒野4
Taiga2
Savannah2
Plateau2
魂の洞窟4

レガシーでナヤ人間作ったらこんな感じ?

死儀礼4
タルモ4
ボブ4
(クリーチャー12)

強迫3
思考囲い4
コジレック3
ヒム4
ヴェリアナ3

悪魔の布告4
拷問台4
金切り1
(その他スペル26)

新緑の地下墓地4
バイユー2
沼12
森4
(土地22)

1 2 3 4

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索