あれ強い(-_-;)

呪禁白緑、白黒トークン、フェアリーと同じ位絶望を感じる…。

赤緑トロンは、サイド後勝てる事はよくあるけど…。(カウンターでマップとか捌いて塵への崩壊だせば勝ち)

親和、バーンとかも、メインとられてもサイドから勝ち越すこともある

が…

黒単エルドラージがマジ面倒です。

最近のモダンの感想でした
イラストアドが半端ない
素敵すぎる!

一枚お守りに買おうかしら(笑)

メモ用

2016年1月18日 TCG全般

土地26

岸辺4
小湖3
泉2
蒸気孔2
鋳造所1
列柱4
滝2
島2
平地2
山1
際3

クリーチャー9

瞬唱4
三人衆2
修復天2
ケラノス1

スペル25

稲妻4
パス3
嵌め2
貫き2
らせん3
リーク3
リマンド2
熟慮2
バーディクト2
爆薬1
啓示1

サイド
火歩き2
滑り2
静電術士1
粛清2
磨耗損耗2
塵2
眠り2
静寂2




見えた形

2015年11月17日 TCG全般
2014/02/21-23 Pro Tour Born of the Gods
順位:1位
Player:Shaun McLaren
26land
3 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
2 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2 《島/Island》
1 《山/Mountain》
1 《平地/Plains》
1 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2 《蒸気孔/Steam Vents》
2 《硫黄の滝/Sulfur Falls》
4 《地盤の際/Tectonic Edge》

5creature
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

29spell
1 《神々の憤怒/Anger of the Gods》
3 《謎めいた命令/Cryptic Command》
3 《電解/Electrolyze》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《稲妻のらせん/Lightning Helix》
4 《マナ漏出/Mana Leak》
3 《流刑への道/Path to Exile》
2 《差し戻し/Remand》
1 《呪文嵌め/Spell Snare》
2 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
2 《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》
15sideboard
1 《神々の憤怒/Anger of the Gods》
1 《天界の粛清/Celestial Purge》
1 《対抗変転/Counterflux》
1 《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
1 《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
1 《論理の結び目/Logic Knot》
2 《斑岩の節/Porphyry Nodes》
2 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2 《石のような静寂/Stony Silence》
1 《不忠の糸/Threads of Disloyalty》
1 《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
1 《摩耗/損耗/Wear/Tear》

ちょっと前のデッキレシピですが、多分こうゆうのがモダンのトリココンなんでしょう
土地を伸ばしてハンドアドを取れるような感じ

丸パクりはしないけど参考にしていいのかな

あっ!(^_^;)これ、タシグル、アンコウ、コラコマ前か~。


ソウルシスターズ
2:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4:《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》
2:《幽霊街/Ghost Quarter》
13:《平地/Plains》
21 lands
4:《アジャニの群れ仲間/Ajani’s Pridemate》
1:《テューンの大天使/Archangel of Thune》
2:《オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion》
3:《砂の殉教者/Martyr of Sands》
4:《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》
4:《物静かな使用人/Serene Steward》
4:《セラの高位僧/Serra Ascendant》
4:《魂の管理人/Soul Warden》
4:《魂の従者/Soul’s Attendant》
4:《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
34 creatures
1:《戦列への復帰/Return to the Ranks》
2:《幽体の行列/Spectral Procession》
2:《流刑への道/Path to Exile》
5 other spells
2:《流刑への道/Path to Exile》
2:《戦列への復帰/Return to the Ranks》
2:《天界のほとばしり/Celestial Flare》
1:《マナの税収/Mana Tithe》
2:《忘却の輪/Oblivion Ring》
3:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
3:《石のような静寂/Stony Silence》
15 sideboard cards

物静かな使用人はよい就職先を見つけた

うわ~!

2015年10月30日 TCG全般
佐世保に行けばFNMモダンだった(^_^;)

しくった~

トリコ楽しい!

2015年10月25日 TCG全般
って私のデッキを使っていた人がいました。

どうやら、構築は間違って無いらしい。

後はプレイングやな

今のスタン

2015年10月24日 TCG全般
グロい!

新しく始めたらいくらかかるのでしょう?

軒並み、モダン以下の人はやる気になれない環境なんですかね


メモ用

2015年10月18日 TCG全般
白青赤コントロール/WUR Control
Main Deck
1 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
1 《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
1 《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
1 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
1 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2 《島/Island》
1 《山/Mountain》
1 《秘教の門/Mystic Gate》
1 《平地/Plains》
1 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2 《蒸気孔/Steam Vents》
2 《硫黄の滝/Sulfur Falls》
2 《地盤の際/Tectonic Edge》
26 Lands
1 《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai》
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
5 Creatures
4 《謎めいた命令/Cryptic Command》
3 《電解/Electrolyze》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
2 《稲妻のらせん/Lightning Helix》
4 《マナ漏出/Mana Leak》
2 《流刑への道/Path to Exile》
4 《差し戻し/Remand》
1 《疑念の影/Shadow of Doubt》
1 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
2 《至高の評決/Supreme Verdict》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
1 《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
29 Spells
60 Mainboard Cards
Sideboard
2 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
1 《呪文滑り/Spellskite》
1 《引き裂く流弾/Rending Volley》
1 《摩耗+損耗/Wear // Tear》
2 《神々の憤怒/Anger of the Gods》
1 《塩まき/Sowing Salt》
2 《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
1 《盲従/Blind Obedience》
2 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2 《石のような静寂/Stony Silence》
15 Sideboard Cards


デッキ改造

2015年10月11日 TCG全般

いつものトリコ

結果1-2

まぁFNM初勝利は良かったけど

いろいろと修正しなきゃですね


急ぎラノワールメタから中野屋メタにせねば!

インクの匂い

2015年10月4日 TCG全般
今日パック剥いて気付いたのですが

マジックのインクの匂いって何か落ち着かないですか?

俺だけ?
今日も中野屋へ

トリココンの回しかたに自信が無いので、デッキ構築とプレイング(実際に回してもらって)教わりました

慣れた人が使うと無敵感凄い…。

練習せねば

4連休中

2015年10月3日 TCG全般
地元(長崎市)の中野屋ってカード屋に通っています。

学生が多いのか昼から人が多いのでびっくりです。

モダンのフリプできて楽しかったです。

リミテ難しい…(そもそもモダン民なのでゼンディンガー興味無い)

塩まきの亜種とギオーラ出て良かった


今、話題?のカード
今、話題?のカード
今、話題?のカード
何やら、新しく出る珊瑚兜の撤退ってカードで
聖遺の騎士を使ってコンボできるようです。
まぁ詳しくは

独り言その2

2015年9月20日 TCG全般
ヤンパイって基地○○ですね

火力、カウンター、ハンデス

更にトークン。

ジャッジもしくは爆薬かギデオン引けなきゃ負け(-_-;)

アンコウ、バナナマンは意外と安らかな眠りで止めれるけど

まあ、青いダリチューは反則くさい

以上フリプ感想


1 2 3 4

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索